11月8日 太刀魚釣り~
7日の夜10時前に 家を 出発^
目的地は、もちろん 神戸~
先週は8匹と、まぁまぁ、釣れたので、
今週は、もう少し、いけるかなぁ?
でも、このところ、釣果は、落ちてるって、情報がきてますから、
無理かも?
さて、どちらに、なるのかなぁ?
と、思いつつ、11時前に、ポイント到着^^
と、車が、多い~
止める所が、やっと1台ありましたわぁ~
でも、釣場に行くと、ガラガラでした。
???
まぁ、空いてるのは、良いことなので、
釣り開始~
まずは 1本目~ 準備~ 投入~
爆釣の時は、1投目で、来るのですが、
当たりなし~
今日は、駄目かも><
で、2本目~ 準備~ 投入~ もちろん当たりなし~
で、3本目~ 準備~ 投入~ もちろん当たりなし~
海面を、見ると、今日は、大量に ヒイカさんが
泳いでいる^^
しかも、上の方に^^
これを掬って、太刀魚の餌にすると、針がかりするかしないかは
別にして、太刀魚がいれば、確実に、あたりがあるから、
おもしろいですわぁ~
結果からいうと ヒイカ掬いに、必死なって、太刀魚釣りは、
そっちのけでした。
ヒイカを、掬って入るときに、太刀魚のあたりが結構あり、
4本をさっさと、ゲット^^
今日は、良い感じ?と、思ったとたんに、
当たりが止まり、その後は、全然釣れませでしたわぁ
結構あたりが、あった時に、きちんと、ルアーを投げて
もっと確実に、太刀魚を、確保するべきだったと、
後から思いましたが、後の祭りでしたわぁ~
夜明け前に、、ヒイカの餌に、あたりがあったのですが
やはり、針掛かりせずでしたわぁ~
ちなみに、ルアーは、ソフトルアー ハードルアー ともに
あたりらしきものは、全然ありませんでした。
ヒイカにあたりがあるのに、ルアーには、反応無し?
何でなんでしょうね。
またまた、課題が増えましたわぁ~
また、来週頑張りますわぁ^^;
関連記事