ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月04日

鉄人28号~

鉄人28号~

中秋の名月を、背に

夜10時から太刀魚釣りに、神戸まで~

いつものポイントに、到着。

先週より少し、人が多いかなぁ?

好きなポイントは、人が入ってるために、

その横に、陣取ります^^;

好きなポイントで、釣ってる人が、

太刀魚釣り上げてので、

今日は、爆釣?確実

で、そそくさと、ズボ竿 を、用意~

1投目~ でも、当たりなし~

2本目 用意 2投目~ 当たりなし~

3本目 用意 3投目~ 当たりなし~

と、会社のM君が、声を掛けてきました。

M君 「釣れてますか?」
 
僕  「今、3本目 出したとこ~」

M君 「僕は、車横付けポイントにいきますわぁ~」

僕  「釣れたら、電話頂戴ね~」


その後、某ブログ友のコジコジさんが到着~

隣に入ります。

でも、全然当たりなし~

海面には、ヒイカの群れが、いてますが、

タモ掬おうとしても、なかなか、掬えないですわぁ~

ヒイカ えさに すると、太刀魚がいてると

100パーに、近い確率で当たりがでるので、

必死に掬いますが、なかなか、掬えません。

すると、携帯電話が鳴ります。

某ブログのjemさんからです。

jemさん「頑張って釣って下さいね」

電話の最中に、左の竿が、あたり^^

でも、えさだけ食い逃げ~

電話終了とともに、真ん中の竿と右の竿が

同時に、あたり、

また、海中で絡まったのかと、思ったんですが

右手と左手に竿持って、やりとり開始~

で、うまく 2匹ともゲット^^

たいがい、2本3本とあたりがあると

両方逃げられたり、海中で、糸が絡まり、

グチャグチャになるんですが、

うまく、2本とも、取り込めました。

その後、1本追加したところで

某ブログ友のコトジュンさん と

某ブログ友の 番長さん が ほぼ同時に登場

番長さんが、僕の左横に入りました。

コトジュンさんは、ルアーで、少し、離れたところで、キャスト開始~

そのあと、コジコジさんが、帰られました。

コトジュンさんも、沖提(神戸7防)に、行くということで

帰られました。

その後、何とか、2本追加したところで、

番長さんも、帰れました。

残念ながら、僕以外に、太刀魚は釣れませんでした。

みんなに、釣ってほしかったんですがね。

その後2本追加して、合計7本 でした。

5時前に、ヒイカを、ぼちぼち掬えそうっだったので

必死に20匹ほど、掬えました^^

ちょうど、その時に、某ブログ友の ヒビキさん 登場^^

なんと、ヒビキさんに 今や、どこのお店に置いていない

コアマンのパワーブレード PBー30 を

頂ました。

ものすごく、嬉しかったです。

ヒビキさん、大事に使わせて貰いますね。

そのあと、会社のM君がきて、全然釣れないので

帰りますって、帰られました。

別場所も、厳しかったみたいです。

6時頃になり、先端で、ジグを投げにいきますが

先客が3人~

一人は、コアマンの服を着ていたので

テスターさんやと、思いますが、

知らない人だったので、特に挨拶もせずに、

ジグを遠投しますが、全然当たりなし~

で、釣り終了~

道具を片づけて、神戸の長田区にできた

鉄人28号の像を、見に行きました^^


同じカテゴリー(太刀魚釣り~)の記事画像
元工場長さんと太刀魚釣り~
やっと納得サイズ~
11月8日 太刀魚釣り~
神戸港で太刀魚~
同じカテゴリー(太刀魚釣り~)の記事
 元工場長さんと太刀魚釣り~ (2009-11-24 06:30)
 やっと納得サイズ~ (2009-11-15 22:24)
 11月8日 太刀魚釣り~ (2009-11-08 20:53)
 神戸港で太刀魚~ (2009-09-26 15:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄人28号~
    コメント(0)